書籍紹介「食べる量が少ないのに太るのはなぜか」 香川靖雄 著
食べる量が少ないのに太るのはなぜか
香川靖雄 著 ISBN978-4-344-98369-4
「小食にしているのになぜ痩せないの?」と不思議に思うことはないだろうか。しかし、その疑問がすっきり解決する出来事が訪れました。それが「時計遺伝子」の発見です。時計遺伝子については本書で詳しく述べられていますが、ひとことで言えば「人間の身体のなかに備わっている時計」のことです。朝、目覚めて、昼間、活動し、夜になると眠るという人間の一日のサイクルも時計遺伝子が予測して準備しているために起こっています。
例えば、時計遺伝子は日の出を予測して、その数時間前から睡眠のホルモンを減らし、活動に必要なホルモンを増加させます。ですから、みなさんは起きてすぐに活動できるのです。
この発見により、同じ食べ物であっても、食べる時間によって食べ物の吸収率や代謝など身体への影響に大きく差が出ることがわかりました。特に重要な鍵を握るのが朝食で、なんと朝食を食べない人は、食べている人の5倍も太っていることが明らかになりました。つまり、朝食で発する熱量は夜食の4倍大きいことも明らかになりました。つまり、朝食をとると活動のエネルギーに使われ、代謝も上がり太らないのですが、遅い時間の食事では大半が脂肪に変わるので想像以上に太ります。もちろん、食べる時間だけでなく、食べる速度や順序も痩せるうえで大切です。
このように、本書では一日のうちで、どのような量比、速度、順序で食べるのが痩せるうえで効果的かを、時計遺伝子をもとにした「時間栄養学」の立場から述べられています。
簡単に痩せるコツとして例えば(1)朝食を抜くと筋力が減る (2)朝食をとると脂肪分を分解するミトコンドリアが増える (3)午前10時から午後4時までは何を食べても脂肪になりづらい (4)糖質ダイエットは寿命を縮める等が示されています。 82歳で病気知らず、いまも現役で学生を指導する女子栄養大学の副学長が、時間を活かした画期的なダイエット法を伝授します。
朝食を食べない人は5倍太る!!
2015年3月12日 8:43 カテゴリー:書籍紹介