書籍紹介「日本の医療の不都合な真実」森田洋之 著
日本の医療の不都合な真実
森田洋之 著 ISBN978-4-344-98602-2
医師である著者は、新型コロナ発生以来、ずっとデータを追いかけてきました。データというのは、日本の感染者数や死亡者数、重症者数、および世界各国におけるそれらの数です。当初は「恐ろしい感染症が発生した」と恐怖感をもって事態の推移を見守っていました。しかし、毎日データを見ているうちにその気持ちは変化して行きました。日本を含む東アジア全体は欧米とはまったく違う死亡率(理由はさておき結果として)を示していたからです。
人口100万人あたりの死亡者(2020年8月31日現在)は、アメリカ553人、イギリス611人、ドイツ11人に対して、中国3人、韓国6人、日本は10人です。同じ病気とは思えないほどです。一方、1~2月の中国人観光客受け入れ数は、日本が101.1万人、アメリカ35.3万人で日本はアメリカの3倍の人数を受け入れています。また、厚生労働省と国立感染症研究所が発表している報告では、どちらも「日本では超過死亡はほぼ発生していない」としています。
このような新型コロナ禍で入院が必要な患者さんを受け入れられない「医療崩壊」が叫ばれています。病院数も病床数(160万)も世界一多い日本で、なぜそんな事態陥るのか。そこには「世界最高レベルの医療」が私たちの健康と幸福につながっていないという根深い問題があったー財政破綻の結果、市内に一つしかない病院がなくなるという「医療崩壊」が起きた夕張市で地域医療に従事した著者がコロナ禍で露呈した日本の医療の問題点を明らかにし、人生の主導権を医療に奪われない生と死のあり方を問うています。
(1)病床が多いと平均寿命が延びる (2)全国どこでも同じような医療が受けられる (3)医師が忙し過ぎるのは医師不足だから (4)医療も市場原理に任せるほうがうまくいく (5)地域の病院は減らしてはいけない (6)公立病院の赤字は税金の無駄遣い (7)病院がなければ高齢者は幸せに生きられない →これらすべて「大いなる誤解」です!
人間を幸せにしない日本の医療、衝撃の実態!!
2021年5月6日 9:10 カテゴリー:書籍紹介