書籍紹介「医者の大罪」 近藤 誠 著

医者の大罪

近藤 誠 著 ISBN978-4-8156-0076-1

いま日本人は、医療によって、大変な危険にさらされています。健康なのに「病気だ」と言われ、病院通いをさせられている人たちが数千万人もいるからです。そのため高血圧の治療だけでも毎年、じつは健康な数万人が副作用で亡くなっている、という証拠があります。

どうしてそうなるのか。医師たちが、重要な医療情報を隠しているからです。そのため一般の方がたは、自分が受けている検査や治療が意味あるものと勘違いし、病院通いを続けているわけです。

日本には「自分は不健康だ」と思っている人が多く、実際の健康度と、人々の「気持ち」とに大きなズレがあります。日本人は、実際には世界一健康なのに、自分たちは世界一不健康だと思っているわけです。このズレは、おそらく「健康診断」から生じているのでしょう。というのも欧米には職場健診などの制度がなく人間ドックもないからです。検査を受けなければ、人々は「異常値」に気づかず、自分の体調から「自分は健康だ」と素直に感じるはずです。そうすれば「生活習慣病」を指摘され、治療が始まり、病院通いを続け挙句、クスリの副作用で死んでいくこともなくなるでしょう。

また、医学界には「データのねつ造」があふれています。前述した医療情報の隠ぺいとは異なり、直接的にデータを改変する「ねつ造」です。がんや生活習慣病の「比較試験」において、ねつ造は顕著です。これらの疾患は患者が膨大なので、ある治療法に効果があると認められると、莫大な利益が医薬業界に流れ込みます。そのため、何が何でも良好な試験結果を出したいという願望が強くなるのです。

好例は「オプジーボ」でしょう。しかし実は、オプジーボは「無効」で「有害」なクスリです。同様のインチキは、この30年間に承認された「がん新薬」のほとんどに見られます。そして、人々は、インチキ薬を「標準治療薬」として投与されているという構図があります。

医者の「正義」が、患者を殺す!! 

2020年1月23日 9:03  カテゴリー:書籍紹介

書籍紹介「からだとこころの健康学 」稲葉俊郎 著

からだとこころの健康学
稲葉俊郎 著 ISBN978-4-14-407250-5

実は「病原」は定義しやすいのですが、「健康」を定義することは極めて難しいのです。世界中の人々の健康を守る目的で設立された世界保健機関(WHO)は「健康」を次のように定義しています。

「健康とは、病原でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあること」

この例からもわかるように「健康」の定義には客観的かつ普遍的な一律の基準がなく、むしろその人自身が感じる主観的な感受性こそが大切なのです。

西洋医学での「健康」とは「病原でない」ことを指し、異常をわかりやすくするために「正常値」「基準値」を設定し、病名をつけることからスタートします。一方、東洋医学を含めた伝統医学では病名よりも「からだ」「こころ」に起きている症状を大切にします。つまり、西洋医学では「因果論」が、伝統医学では「目的論」が根底にあると言えます。

私たちが「健康学」を考えるとき「あたま・からだ・こころ」という三つの関係について知っておくべきことがあります。それは「あたま」は嘘をつけますが「からだ・こころ」は嘘をつかない、つまり嘘という概念がないことです。「あたま」は「しなければならない」「気のせいだ」という声を発信し「からだ・こころ」が本当に求めているものを封殺します。従って「健康」にとって重要なのは、短期的な結果を重視する「あたま」の声に押され続けることなく、長期的な展望を持つ「からだ・こころ」へと判断を委ね、実際に「からだ」を動かすことが大事です。そして、「自力」での治癒が限界と知ったときは「他力」つまり、西洋医学に頼ればいいのです。

健康は自分を知ることから始まる。健康を再定義せよ!!

2020年1月9日 8:58  カテゴリー:書籍紹介

RSS

RSSフィードRSS

糖鎖サプリメント「ダイナトーサ」は下記の方法で、ご購入いただけます。

ホームページでご注文(24時間受付)
ご注文手続きへ進む
お電話でご注文(平日9時~18時まで受付)

※携帯電話・PHSからは 03-3523-5941

FAXでご注文(24時間受付)
FAXご注文用紙はこちら

FAXに「お名前」「お届け先」「注文個数」「支払方法」を記載の上FAXをお願いいたいます。

FAX注文の場合、PDFファイルが開きます。PDFとは?

電子文書を迅速・安全・確実にやり取りするための標準フォーマットです。通常のメーカ製パソコンではインストール済みかと思います。
インストールがお済みでない場合、利用(閲覧/印刷など)するには無償で利用できる Adobe Reader が必要になります。
Adobe Reader ダウンロードはこちらから(無料)

>>このページのトップへ